ウキウキ・ワクワク翠明湖 みんなでウォーキング!!


                                      と  き   平成21年11月21日(土)
                                      ところ   翠明湖                 
                                      コース   @お楽しみファミリーコース(5,120m) 
                                               A爽快!湖畔完歩コース(8,160m)

            ポールウォーキングの効果

・ポールを持たない状態
 悪い姿勢(猫背など)でのウォーキングは運動消費量も少なく、  効果も半減。
・ポールを手に持つだけで
 背筋がスッと伸び左右バランスのとれた正しい姿勢に。


目的別の効果
健康維持でウォーキングを楽しむ人には・・・

上半身も使った全身運動でシェイプアップ

生活習慣病の予防・改善

太りすぎの防止・体脂肪燃焼。

冷え性の改善やダイエット

首・肩周りの血行を促し、肩こりを改善。

歩行障害等でリハビリ中の方には・・・


正しい姿勢で歩くことができ歩幅も広がる。

足腰への負担を軽減

バランストレーニングも出来る。

ポールを持つことによる4点支持により、転倒  予防ができ、安全に歩ける。












参加者:36名
スタッフ:15名










コースに出る前に体育指導委員による、
講習会が行われました。






ポールはひじが直角になる高さにあわせます。
ポールを握った状態ではなく、
手をグリップに乗せた状態であわせます。

通常、身長×0.65=適切な長さになりますが
出来るだけ上記の方法で調節するようにしましょう。










ポールにも慣れたところで
いよいよコースへ!










今回は5qと8qのコースを設定。
それぞれ希望されたコースを歩きます。










本当に爽やかな天気でした。
まさにポールウォーキング日和♪











子どもさんにも使っていただけます。






「足への負担が少なくて8q歩くのも楽だった。」
「上半身もしっかり使ったという感じ。
本当に全身運動。」
といった感想をいただきました。

みなさんお疲れ様でした☆