Facebook ページへ
新着情報
〒 679−1105
 兵庫県多可郡多可町中区東山539−3
  TEL 0795−32−0685 
  FAX 0795−30−2730
【開館時間】 午前9時〜午後5時
【休 館 日】
 毎週月曜日・火曜日(ただし 、月曜日もしくは
 火曜日が祝休日の場合は翌水曜日が休館)
 年末年始
Instagramページへ
【4月の休館日】
1日(火)・7日(月)・8日(火)・14日(月)
15日(火)・21日(月)・22日(火)・28日(月)
30日(水)
【3月の休館日】
3日(月)・4日(火)・10日(月)・11日(火)
17日(月)・18日(火)・24日(月)・25日(火)
31日(月)
問い合わせは⇒ fureaikan@town.taka.lg.jp

体験プログラムのWeb申込みは⇒https://www.town.taka.lg.jp/nakafure_app/


那珂ふれあい館
 〒679−1105  兵庫県多可郡多可町中区東山539−3
 TEL 0795−32−0685   FAX 0795−30−2730
 【開館 時間】 午前9時〜午後5時
 【休 館 日】 毎週月・火曜日(ただし、月もしくは火曜日が祝休日の場合は、翌水曜日が休館)
          年末年始
多可町文化財出前講座受付中!!
【2月の休館日】
3日(月)・4日(火)・10日(月)・12日(水)
17日(月)・18日(火)・25日(火)・26日(水)
新着情報
休館日のお知らせ
勾玉づくりいろいろ
 那珂ふれあい館は、秀麗な姿をもつ妙見山(標高692.6m)の山麓にあります。
 当館では、隣接する東山古墳群をはじめ、町内から発掘された出土品の展示をはじめ、多可町の文化財についての調査、研究、啓発・活用を行っており、地域の歴史学習の拠点としての役割も担っています。
 また、体験学習室、陶芸・七宝室では、勾玉づくりや土器作りなど、歴史や伝統技術を学べる体験を行うことができ、研修室、談話室、ふれあい広場は、各種会議や憩いのスペースとして利用できます。
イベントの日は都合が悪くて参加出来ないけど、勾玉作りや森の工作を体験したい、 また、子ども会やふれあい学級行事、スポーツ少年団等団体で体験したみたい! という人のために、 5 人以上であれば、イベントの日以外でも体験が可能です。 ※ただし、空き教室等がない場合や、人数によっては対応出来ない場合がありますの で、事前にご相談下さい。