« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月 アーカイブ

2009年11月06日

多可町子ども議会を開催しました

 10月30日(金)、多可町議会議場で子ども議会を開催しました。
 これは、多可町の次代を担う子どもたちの柔軟な発想を生かし、子どもの目線から見たまちづくり行政のあり方を考えようとする取り組みです。
 町内の小・中学校から選出された小学生議員11人と中学生議員6人が出席し、自分たちが日ごろから感じている疑問や課題、町行政に対する要望などを提案しました。
 少し緊張した面持ちで議席に座る子どもたちでしたが、質問の際には、大きな声ではっきりと意見を述べ、堂々と議員としての職務を果たしました。
 子どもたちが提案した主な内容は、①学校や図書館、公園施設、公共施設などの設備について、②のぎくバスの運行について、③環境保全や不法投棄防止について、④通学路などの道路事業について、⑤災害や水害、鳥獣による被害への対策について、⑥福祉学習について、⑦学校給食についてなどでした。
 閉会後には、子ども議会事務局から「住みよい、安全・安心なまちづくりを望む、皆さんの率直な意見を聞かせてもらいました。それぞれが真剣に考えた質問であったことが良く伝わりました」と子ども議員たちにねぎらいの言葉が贈られました。
 また、議会を終えた子どもたちは「とても緊張しました。少し言葉が詰まったけど、自分の意見を伝えることができて、いい経験になりました。」など達成感に満ちた感想を話しました。

%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E8%AD%B0%E4%BC%9AHP1.jpg %E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E8%AD%B0%E4%BC%9AHP2.jpg %E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E8%AD%B0%E4%BC%9AHP3.jpg %E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E8%AD%B0%E4%BC%9AHP4.jpg %E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E8%AD%B0%E4%BC%9AHP5.jpg %E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E8%AD%B0%E4%BC%9AHP6.jpg %E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E8%AD%B0%E4%BC%9AHP7.jpg

 

多可町文化祭を開催しました

 11月2日(月)~3日(火・祝)の2日間、町内各区で多可町文化祭・公民館講座発表会・生涯大学作品展・子ども作品展を開催しました。
 熱心に取り組まれた力作がそろう会場では、作品について楽しそうに語り合う女性グループや親子連れなど多くの人でにぎわいました。

▼中央公民館
%E6%96%87%E5%8C%96%E7%A5%AD-%E4%B8%AD%E5%8C%BAHP1.jpg %E6%96%87%E5%8C%96%E7%A5%AD-%E4%B8%AD%E5%8C%BAHP2.jpg

▼加美体育館
%E6%96%87%E5%8C%96%E7%A5%AD-%E5%8A%A0%E7%BE%8E%E5%8C%BAHP1.jpg %E6%96%87%E5%8C%96%E7%A5%AD-%E5%8A%A0%E7%BE%8E%E5%8C%BAHP2.jpg

▼ガルテン八千代体育館
%E6%96%87%E5%8C%96%E7%A5%AD-%E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3%E5%8C%BAHP1.jpg %E6%96%87%E5%8C%96%E7%A5%AD-%E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3%E5%8C%BAHP2.jpg

多可町公募美術展を開催しました

 11月2日(月)~・3日(火・祝)の2日間、ベルディーホールで第5回多可町公募美術展を開催しました。
 今年は町内外から、絵画、書、写真、彫刻・工芸の4部門へ合計279点の作品が寄せられ、入賞・入選以上の181点を展示しました。
 会場を訪れた多くの人たちは、作品を一つ一つじっくり鑑賞し、優れた芸術を堪能しました。

■優秀賞
 絵画の部 宮崎幸子さん
 書の部  後藤佳代さん

■奨励賞 
 絵画の部 関田美智子さん
 書の部  藤本麻迪さん

%E5%85%AC%E5%8B%9F%E7%BE%8E%E8%A1%93%E5%B1%95HP1.jpg %E5%85%AC%E5%8B%9F%E7%BE%8E%E8%A1%93%E5%B1%95HP2.jpg %E5%85%AC%E5%8B%9F%E7%BE%8E%E8%A1%93%E5%B1%95HP3.jpg


第4回ふるさと産業展を開催しました

 11月3日(火・祝)、ガルテン八千代グラウンドで第4回ふるさと産業展を開催しました。
 八千代太鼓による勇壮で躍動感あふれる和太鼓の響きで開幕したふるさと産業展。
 今年は「多可の秋を満喫する」をテーマに、町内を中心とした57団体が参加し、会場を彩る各ブースでは、町内産業のPRやふるさとの味を楽しむ特産品の販売など、田舎のにぎわいを演出しました。
 この日は、家族連れなど約16,500人が訪れ、来場者の皆さんは、深まり行く秋の1日を楽しみました。
 会場には、多可町の特産品販売ブースや企業PRブースなどが数多く並んだほか、多可町が新たな特産品として開発に取り組むシカ肉料理のPRブースも設けられ、シカ肉のスペアリブ、シカかつカレー、シカチューが振る舞われました。用意されたすべての料理約600食(シカかつカレー260食、シカシチュー240食、シカ肉スペアリブ100食)は、約1時間でなくなるほどの盛況ぶりでした。
 また、多可町観光交流協会による1日観光案内所では、町内の美しい自然風景や町並み、人の営み、そして数々の名所旧跡や伝統文化・芸能が広くPRされ、来場した多く皆さんは、多可町の魅力に酔いしれました。
 会場を彩る特設ステージでは、ふるさと工房夢蔵の皆さんによる「傘踊り」、神戸サンバチームによる陽気な「サンバ」、神戸市消防音楽隊による「行進およびステージ演奏」、マイスター工房八千代の皆さんによる「銭太鼓」などが披露され、会場を訪れた多くの観客は、出演者の皆さんに温かい拍手を贈りました。
 そのほか、多可町観光交流協会がすすめる、多可の「あまんじゃこ」発信事業として、9月に西脇高校生活情報科(マルチメディア表現・履修生)の生徒たちが企画した3商品、おにぎり、アイス、まんじゅうの新たな特産品が来場者に紹介されました。また、同会の藤井英延会長から生徒たちに感謝状が贈られました。
 まつりのメーンイベント「長~い巻き寿司づくり」では、約8㍍の巨大巻き寿司づくりに挑戦し、参加した皆さんは「とても楽しかった。こんなに大きな巻き寿司を作ったのは初めて。食べるのが楽しみです」と笑顔で話しました。
 会場内に設けられた第4回多可町農林産物品評会のブースでは、住民の皆さんが丹誠込めて育てた立派な野菜や果物、豆類などの270点の農林産物が出品され、即日販売会も行われました。
 今年は、今中治三郎さん(箸荷)が「長だいこん」で兵庫県知事賞を受賞されたほか、みのり農業協同組合長賞をはじめ多可町農会長会会長奨励賞など29人の皆さんが自慢の農林産物で各賞を受賞しました。
 ガルテン八千代体育館では、環境学習の一環として、ソーラーカー作りなどの工作教室などが行われ、多くの子どもたちでにぎわいました。

%E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%95HP1.jpg %E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%95HP2.jpg %E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%95HP3.jpg %E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%95HP4.jpg %E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%95HP5.jpg %E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%95HP6.jpg %E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%95HP7.jpg %E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%95HP8.jpg %E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%95HP9.jpg %E3%81%B5%E3%82%8B%E3%81%95%E3%81%A8%E7%94%A3%E6%A5%AD%E5%B1%95HP10.jpg 

 
 
 
 
  


2009年11月10日

平成21年度西脇多可青少年マナーアップ運動を実施

 11月6日(金)、多可西脇補導連絡会が「平成21年度西脇多可青少年マナーアップ運動」を実施しました。
 これは、社会の規範意識の低下が危惧されている折から、青少年が社会とのかかわりを自覚しつつ自律性を高め、よりよい社会の構成員として成長が果たせるよう支援する運動です。
 また、地域社会への啓発効果を高め、地域力再生を図る取り組みの一つです。
 この日は、多可西脇補導連絡会、西脇警察署、西脇多可交通安全協会、西脇多可防犯協会が連携し、町内(市内)の各所で登校時の街頭指導に立ち、交通マナーの指導やあいさつ運動などを行いました。

■青少年マナーアップ運動 強化月間
 ◇11月1日~30日の1カ月間
 
■行動連携団体
 ◇多可西脇補導連絡会
  西脇高等学校、西脇工業高等学校、西脇北高等学校、多可高等学校、
  北播磨特別支援学校、西脇中学校、西脇東中学校、西脇南中学校、黒田庄中学校、
  中町中学校、加美中学校、八千代中学校、
  西脇市青少年センター、多可町青少年育成センター
 ◇西脇警察署
 ◇西脇多可交通安全協会、西脇多可防犯協会 

%E8%A5%BF%E8%84%87%E5%A4%9A%E5%8F%AF%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E9%81%8B%E5%8B%95HP1.jpg %E8%A5%BF%E8%84%87%E5%A4%9A%E5%8F%AF%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E9%81%8B%E5%8B%95HP2.jpg

北はりま絆プロジェクト事業-家族の絆シンポジウムを開催!-

 11月8日(日)、ベルディーホールで、家族の絆シンポジウム(こころ豊かな美しい北播磨をめざす実践推進大会 北播磨地区自治会研究会)が行われました。
 これは、すべての人が心豊かに、誰もが生き生きと元気で、安心して暮らせる地域づくりを推進する取り組みです。
 この日は、約300人が参加し、女声コーラス「フィオーレ」(多可町)の美しい歌声で幕開けとなりました。
 大会では、地域づくりに貢献された方々、地域ボランティア活動に功績があった方々への表彰、シンボルマーク・家族川柳の表彰が行われたほか、平尾誠二さん(神戸製鋼ラグビー部ゼネラルマネージャー兼総監督)のによる「家族が支えるチームの絆」と題した基調講演が行われました。
 また、実践活動発表では、スタディーママ(西脇市)、中区安坂集落(多可町)の2団体が自ら取り組む地域づくりについて発表を行いました。
 安坂集落の発表では、三村洋一区長が壇上に立ち、同集落が取り組む、むらづくり新聞の発行・集落紹介看板の制作・集落イベントなどについて丁寧に事例を紹介しました。
 本大会を通じて、参加した皆さんは、安全・安心な北播磨づくりを目指すには、「家族」・「生活」・「地域」の3つの絆を深めることが大切であるということを学びました。 

%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E7%B5%86%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0HP1.jpg %E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E7%B5%86%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0HP2.jpg %E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E7%B5%86%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0HP3.jpg %E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%AE%E7%B5%86%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%A6%E3%83%A0HP4.jpg

2009年11月12日

極楽寺で戦国時代の墓石群発見

 八千代区中野間の極楽寺遺跡北群で、16世紀ごろ(戦国時代)に意図的に壊されたとみられる墓石群が発見されました。
 町教育委員会では、県の砂防工事に伴い、10月中旬から約200㎡の範囲で発掘調査を進めてきました。
 調査の結果、南北に伸びる約13mの石垣、そのすぐ東側の斜面から墓石(五輪の塔の一部)や供養のための皿の破片、人骨などが出土しました。
 今回の発見に伴い、町教育委員会では、11月7日(土)に現地説明会を開催し、地元住民や歴史ファン約70人が見学に訪れました。
 訪問者たちは、発見された貴重な遺跡を写真におさめたりしながら、熱心な表情で説明に聞き入っていました。

%E6%A5%B5%E6%A5%BD%E5%AF%BA%E8%B7%A1%E9%81%BA%E8%B7%A1%E5%8C%97%E7%BE%A4HP1.jpg %E6%A5%B5%E6%A5%BD%E5%AF%BA%E8%B7%A1%E9%81%BA%E8%B7%A1%E5%8C%97%E7%BE%A4HP2.jpg %E6%A5%B5%E6%A5%BD%E5%AF%BA%E8%B7%A1%E9%81%BA%E8%B7%A1%E5%8C%97%E7%BE%A4HP3.jpg %E6%A5%B5%E6%A5%BD%E5%AF%BA%E8%B7%A1%E9%81%BA%E8%B7%A1%E5%8C%97%E7%BE%A4HP4.jpg %E6%A5%B5%E6%A5%BD%E5%AF%BA%E8%B7%A1%E9%81%BA%E8%B7%A1%E5%8C%97%E7%BE%A4HP5.jpg

第8回古墳まつりが行われました

 「古代から未来へ、交流・体験による元気なまちづくり」を目的に、11月8日(日)、東山古墳群公園・那珂ふれあい館で第8回古墳まつりが行われました。
 オープニングでは、貫頭衣(かんとうい)を身に付けた集落の子どもたちや多可高校生が古代行列として登場。
 古代人と同じ方法で火をおこす「火おこしの儀」を行い、手作りの道具を使って、見事に火種を生みました。
 その火が、子どもたちの持つ松明に一つ一つ灯され、大きな松明台に点火されると、会場からは大きな拍手が起こりました。
 また、ステージ上では、安楽田神楽や多可高校(華道部・軽音楽同好会・和太鼓吹奏楽)、播州歌舞伎、中町中学校(竜神太鼓・吹奏楽)、よさこい踊りなどが披露され、大いに盛り上がりました。
 また、会場では、古代米を用いた餅つきや弓矢の体験、火おこし体験、勾玉づくりなど様々なコーナーが設けられ、訪れた人たちは古代に思いを馳せながら楽しい時間を過ごしました。

%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8AHP1.jpg %E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8AHP2.jpg %E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8AHP3.jpg %E6%9D%B1%E5%B1%B1%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8AHP4.jpg

県立多可高校で『ドッグセラピー講座』が行われました

 11月10日(火)、県立多可高校で「ドッグセラピー講座」が行われました。
 これは、同校が取り組む福祉課程の基礎介護事業の一環で、今回、2年生全員とタイからの留学生が出席しました。
 講義では、同校の卒業生で介護福祉士の松岡正美さんが講師に招かれ、ドッグセラピーの大切さや介護の大変さ、その重要性などについて話されました。
 また、生徒たちは、実際に犬とふれあい、高齢者をいたわる介護の大切さを学びました。

%E5%A4%9A%E5%8F%AF%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BCHP1.jpg %E5%A4%9A%E5%8F%AF%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BCHP2.jpg %E5%A4%9A%E5%8F%AF%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BCHP3.jpg %E5%A4%9A%E5%8F%AF%E9%AB%98%E6%A0%A1%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%BCHP4.jpg

2009年11月17日

中町南小学校でPTA主催の漢字検定が行われました

 11月14日(土)、多可町立中町南小学校で同校のPTAが主催する漢字検定が行われました。
 これは、普段から漢字学習に取り組んでいる児童たちに、学習の成果と新たな目標を持ってもらおうと同校のPTAが企画・主催した取り組みです。
 本検定は、児童たちだけでなく保護者も一緒に参加でき、この日は、総勢74人が参加しました。
 登校してくる児童たちには笑顔も見られ,初めて挑戦する漢字検定を楽しみました。
 また、検定試験では、参加者全員が緊張した面持ちの中、黙々と難問に挑戦しました。


%E4%B8%AD%E7%94%BA%E5%8D%97%E5%B0%8F%E6%BC%A2%E5%AD%97%E6%A4%9C%E5%AE%9AHP1.jpg %E4%B8%AD%E7%94%BA%E5%8D%97%E5%B0%8F%E6%BC%A2%E5%AD%97%E6%A4%9C%E5%AE%9AHP2.jpg


町長 初登庁セレモニーが行われました

 11月16日(月)、先の多可町長選で再選された戸田善規町長(2期目)が初登庁し、初登庁セレモニーが行われました。
 この日は、職員約100人が役場玄関前で戸田町長を出迎え、たくさんの拍手の中、女性職員から花束が手渡されました。
 式典では、はじめに東田耕造副町長から町長にお祝いの言葉が贈られました。
 集まった職員を前に、戸田町長は「住民の役に立つ“役場”にしていきたい。この選挙で、民間の厳しい現状をより一層肌で感じた。職員の皆さんにも十分感じ取ってもらいたい。まずは職員から“心の合併”を推進し、今後の職務遂行に当たってもらいたい。」とあいさつしました。 
 また、2期目の町政の重点課題として、①役場の経営改革、②財政の安定化、③合併協で決められた事業について、④福祉施策の向上など、多岐にわたるこれからの町政運営について熱く所信を語りました。
 セレモニーの後、多可町議会議場において当選証書授与式が行われ、多可町選挙管理委員長の遠藤泰尚さんから、町長、多可町議会議員(14人)に当選証書が手渡されました。

%E7%94%BA%E9%95%B7%E5%88%9D%E7%99%BB%E5%BA%81%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%BCHP1.jpg %E7%94%BA%E9%95%B7%E5%88%9D%E7%99%BB%E5%BA%81%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%BCHP2.jpg %E7%94%BA%E9%95%B7%E5%88%9D%E7%99%BB%E5%BA%81%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%BCHP3.jpg %E7%94%BA%E9%95%B7%E5%88%9D%E7%99%BB%E5%BA%81%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%BCHP4.jpg


2009年11月20日

フロイデン八千代で秋の収穫祭が行われました

 11月15日(日)、滞在型市民農園フロイデン八千代(俵田)で、秋の収穫を祝う収穫祭が開かれました。
 この収穫祭は、フロイデン八千代の入居者でつくる「友の会」のメンバーが主体となって開かれたもので、この日は、地元住民の皆さんとの心通い合う交流を楽しみました。
 会場では、模擬店のブースがズラリと並び、入居者や俵田集落お手製の焼きそばやおでん、焼き芋などが振る舞われました。
 また、入居者が丹誠込めて育てた野菜をふんだんに使った千人鍋も用意され、多可町の土で育った新鮮で素朴な味に、訪れた人たちは身も心も温まった様子でした。
 野外ステージでは、祭りを盛り上げようと、懐かしのエレキサウンドやよさこい踊り、カラオケが披露されました。
 大盛況となったこの日の収穫祭。秋色に染まった会場では、笑顔があふれていました。


%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3HP1.jpg %E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3HP2.jpg %E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3HP3.jpg %E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3HP4.jpg %E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3HP5.jpg

西谷なごみの森で「森づくり活動研修会」が行われました

 11月14日(土)、西谷なごみの森で川崎重工㈱の社員の皆さんが参加する「森づくり活動研修会」が行われました。
 この活動は、昨年12月に調印を交わした「川崎重工 西谷なごみの森」事業に基づく活動で、企業が森づくり活動に参加し、その活動の中から森林保全の現状と課題を認識し、環境学習に取り組んでいくものです。
 この日は、川崎重工㈱の社員の皆さんや関係機関の職員、約40人が参加し、木質バイオマス供給センターの見学、枝はらいや玉切りなどの間伐作業を行いました。
 間伐作業では、普段持ちなれていないのこぎりを手に、参加者の皆さんは、真剣な面持ちで慎重に作業を進めました。
 また、この活動に当たり、川崎重工㈱地球環境部の原剛敏さんは「川崎重工㈱では、なごみの森での活動を機に、まずは地域社会への貢献という観点からこの活動がスタートしました。
 この活動で、社員の環境への意識が高まればうれしく思います。また、多可町の皆さんとの交流を深めていける機会にもなれば、非常にありがたいです。
 これから5年間の活動ですが、しっかりと継続していきたいと思います。」と話しました。 


%E8%A5%BF%E8%B0%B7%E3%81%AA%E3%81%94%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%A3%AE%E6%A3%AE%E6%9E%97%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B4%BB%E5%8B%95HP1.jpg %E8%A5%BF%E8%B0%B7%E3%81%AA%E3%81%94%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%A3%AE%E6%A3%AE%E6%9E%97%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B4%BB%E5%8B%95HP2.jpg %E8%A5%BF%E8%B0%B7%E3%81%AA%E3%81%94%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%A3%AE%E6%A3%AE%E6%9E%97%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B4%BB%E5%8B%95HP3.jpg %E8%A5%BF%E8%B0%B7%E3%81%AA%E3%81%94%E3%81%BF%E3%81%AE%E6%A3%AE%E6%A3%AE%E6%9E%97%E6%95%B4%E5%82%99%E6%B4%BB%E5%8B%95HP4.jpg 

2009年11月24日

八千代西小学校でふれあい祭りが行われました

 11月14日(土)、八千代西小学校でふれあい祭りが行われました。
 これは、オープンスクールと参観日を兼ねた取り組みで、同校の恒例行事の一つです。
 この日は、児童たちが学年ごとに趣向を凝らした「お店」を開き、保護者、地域住民など多くの参観者で大いににぎわいました。
 また、ふれあい祭りには、来年、本校に入学予定の子どもたちも招待され、参加した子どもたちは、うれしそうにお兄ちゃんお姉ちゃんたちが考えたお店を楽しみました。
 ふれあい食事会では、本校の児童たちが学校の学習田で作ったお米を使ったおにぎりと豚汁が振る舞われ、参加者たちは、おいしそうに田舎の素朴な味を味わいました。 

%E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3%E8%A5%BF%E5%B0%8F%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E7%A5%ADHP1.jpg %E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3%E8%A5%BF%E5%B0%8F%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E7%A5%ADHP2.jpg %E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3%E8%A5%BF%E5%B0%8F%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E7%A5%ADHP3.jpg %E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3%E8%A5%BF%E5%B0%8F%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E7%A5%ADHP4.jpg %E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3%E8%A5%BF%E5%B0%8F%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E7%A5%ADHP5.jpg %E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3%E8%A5%BF%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E7%A5%ADHP6.bmp

2009年11月27日

多可町技能功労者・優良従業員表彰

 11月20日(金)、多可町商工会館で多可町技能功労者・優良従業員表彰式が行われました。
 技能功労者表彰は、長年同一の職種に従事し、優れた技能をもって社会に貢献された方を表彰するもので、今年度は、大工の三村正巳さん(中村町)、中濱 正さん(天田)、左官瓦屋根葺工の小西明好さん(西安田)、塗装工の畑中 勝さん(丹治)、の4人の方が受賞されました。
 また、優良従業員表彰で多可町長表彰の部に9人、多可町商工会長表彰の部に18人の方々が受賞されました。
 おめでとうございます。


%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%8A%9F%E5%8A%B4%E8%80%85%E8%B3%9EHP1.jpg %E6%8A%80%E8%83%BD%E5%8A%9F%E5%8A%B4%E8%80%85%E8%B3%9EHP2.jpg %E6%8A%80%E8%83%BD%E5%8A%9F%E5%8A%B4%E8%80%85%E8%B3%9EHP3.jpg

 

多可町PTCA子育てフォーラムが行われました

 11月21日(土)、八千代公民館で平成21年度多可町PTCA子育てフォーラムが行われました。
 これは、多可町PTA協議会が毎年主催するもので、今回は『地域でのふれあいを大切にする家庭教育をめざして』をテーマに開催されました。
 フォーラムの開会に先立ち、アトラクションとして、多可少年少女合唱団がかわいらしく美しい合唱を披露しました。
 フォーラムでは、八千代西小学校PTAの皆さんが『みんなでやろう!楽しもう!~全員参加で取り組むPTA活動~』をテーマに、同校でのPTA活動についての実践発表を行いました。
 発表では、PTAが取り組む3つの目標が示され、各部会が取り組む特色ある活動が紹介されました。特色ある活動の事例発表に、会場からは感心の声が上がり、大きな拍手が贈られました。
 また、『笑顔で子育て』をテーマに講演会も行われ、「ひょうご笑いの会」事務局の三遊亭楽団治さんが笑いに包まれた子育て方法について話しました。自らの教師生活をもとに、さまざまな内容が話され、一風変わったおもしろい講演会に、会場内は大きな笑い声に包まれました。


PTAC%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0HP1.jpg PTCA%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0HP2.jpg PTCA%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0HP3.jpg PTCA%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0HP4.jpg PTCA%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0HP5.jpg


『地域コミュニティ・アワード2009』等へ参加

 11月22日(日)、県立嬉野台生涯教育センターで、広場の交流を目指した『地域コミュニティ・アワード2009』、絆をテーマにした『北はりま絆プロジェクト交流ひろば大会』、環境を体験する『うれしの台で学ぶ世代間フェスタ』の3つの催しが行われました。
 会場には、うまいもん市、朝市、実演・活動コーナー、観光・物産PR、交流コーナー、体験学習コーナーの各ブースが設けられ、多くの来場者で大いににぎわいました。
 多可町からも、箸荷紅茶の会、ふるさと工房「夢蔵」、みつばグループ、わさびグループ、大和体験交流会、杉原紙研究所が参加し、多可町の魅力を広くPRしました。
 また、『地域コミュニティ・アワード2009』および『北はりま絆プロジェクト交流ひろば大会』において、今回、県民交流広場実施地域として出展した“大和体験交流協会”に、杉本明文北播磨県民局長から感謝状が贈られました。
 そのほか、“多可町中央公民館播州歌舞伎クラブ”も参加し、大勢の観客を前に、多可町が誇る伝統芸能を披露しました。


%E7%9C%8C%E6%B0%91%E4%BA%A4%E6%B5%81%E5%BA%83%E5%A0%B4HP1.jpg %E7%9C%8C%E6%B0%91%E4%BA%A4%E6%B5%81%E5%BA%83%E5%A0%B4HP2.jpg %E7%9C%8C%E6%B0%91%E4%BA%A4%E6%B5%81%E5%BA%83%E5%A0%B4HP3.jpg %E7%9C%8C%E6%B0%91%E4%BA%A4%E6%B5%81%E5%BA%83%E5%A0%B4HP4.jpg %E7%9C%8C%E6%B0%91%E4%BA%A4%E6%B5%81%E5%BA%83%E5%A0%B4HP5.jpg %E7%9C%8C%E6%B0%91%E4%BA%A4%E6%B5%81%E5%BA%83%E5%A0%B4HP6.jpg


多可町老人連合会中支部が葉ぼたんなどの植え付け

 11月26日(木)、多可町老人連合会中支部の皆さんにより、葉ぼたんとパンジーの植え付け作業が行われました。
 この日は、役場東側花壇・ベルディーホール前花壇・稲荷コミュニティセンター前花壇の3個所で作業が行われ、作業に参加した皆さんは、あらかじめに企画した植え付け図(構図)をもとに、一株ずつ丁寧に植え付けを行いました。

%E8%80%81%E4%BA%BA%E4%BC%9A%E4%B8%AD%E6%94%AF%E9%83%A8%E8%91%89%E7%89%A1%E4%B8%B9%E6%A4%8D%E3%81%88HP1.jpg %E8%80%81%E4%BA%BA%E4%BC%9A%E4%B8%AD%E6%94%AF%E9%83%A8%E8%91%89%E7%89%A1%E4%B8%B9%E6%A4%8D%E3%81%88HP2.jpg %E8%80%81%E4%BA%BA%E4%BC%9A%E4%B8%AD%E6%94%AF%E9%83%A8%E8%91%89%E7%89%A1%E4%B8%B9%E6%A4%8D%E3%81%88HP3.jpg %E8%80%81%E4%BA%BA%E4%BC%9A%E4%B8%AD%E6%94%AF%E9%83%A8%E8%91%89%E7%89%A1%E4%B8%B9%E6%A4%8D%E3%81%88HP4.jpg


About 2009年11月

2009年11月にブログ「多可町撮って出し(直行便)」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年10月です。

次のアーカイブは2009年12月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36