多可町音頭の講習ビデオを作りました

 6月29日(金)八千代公民館大ホールで、多可町音頭の振付講習ビデオの撮影を行いました
  出演は、町婦人会正副会長、八千代児童合唱団の皆さんです。
 まず、音頭作曲者の渡辺友江さんと振付考案者の長谷川日出子さんから1つひとつの動作について指導がありました。
 「もう一度いくよ。『みんなでチャチャチャ 元気にタッタッタ・・』・・・」と音頭を口ずさみながら子ども達を先導します。難しいステップには足が止まってしまう子ども達。
 「大丈夫。大丈夫。すぐに覚えられるからね。ニコニコして踊ろうね・・・」と、とびきりの笑顔で出演者を包み込まれる渡辺さん・長谷川さん。
 何回かの練習後、無事、ビデオ撮影が終わりました。
 なお、多可町と多可町婦人会(池田佳代会長)は今夏8月16日に八千代区で開催の「多可町ふるさとの夏まつり」に向けて、7月2日から「多可町音頭」の踊り練習会を3会場で開催します。
 今回撮影された振付講習ビデオは、ケーブルテレビで放映するほか団体や学校などへ貸し出しをおこないます。

 多可町音頭の踊り練習会(主催:多可町・多可町婦人会)
 7月 2日(月)午後7:30~8:30  中区・アスパルアリーナ
7月 5日(木)午後7:30~8:30 八千代区・八千代体育館
 7月11日(水)午後7:30~8:30  加美区・加美体育館
指導 音頭作曲者 渡辺友江さん、振付考案者 長谷川日出子さん
 問い合わせ  企画情報課  TEL:32-2381

音頭撮影HP1.jpg  多可町音頭撮影HP2.jpg  多可町音頭撮影HP3.jpg  多可町音頭撮影HP4.jpg