中区奥中で伝統行事『虫送り』が行われました
7月7日、伝統行事「虫送り」が中区奥中で行われました。
虫送りは稲の害虫を駆除し、豊作を願う伝統行事です。
当日は、村を挙げて100本以上におよぶ松明がつくられ、点火された松明を持って、太鼓と「実盛さんはご上洛、稲の虫はお伴せい」のかけ声に合わせ田んぼ周辺の道を練り歩かれました。
いくつにも連なる松明の火は、幻想的な中に伝統行事の重々しさを感じる風景でした。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:00:58