中区東安田で黒豆収穫祭が行われました!!

 食・自然の体感を通して都市と農村の交流を図ろうと「東安田で田園交流しよう会」から始まった黒豆オーナー制度も、今年で9年目を迎えます。
 これは、集落内の約2反9畝の農地を、都市部の皆さんに黒大豆オーナーとして開放し、大豆苗の定植、枝豆の収穫、実取り等を体験してもらうというものです。
 10月14日(日)、黒豆収穫祭には姫路市、加古川市、神戸市などからオーナー約180名が参加されました。
今年は、前半を日照不足に、後半を猛暑に悩まされ、豆がやや小さいとしながらも、参加者は実る枝豆を大事に収穫されていました。
 なお、収穫後は集落内公園で黒豆収穫祭イベントが行われ、集落の方々がめいめいの楽器を担当された音楽演奏やビンゴゲームが行われました。
 また、集落内の池で獲れた小エビと黒豆のかき揚げや、黒豆ご飯など、郷土料理に舌鼓を打ちながら、都市と農村の交流を深められました。

東安田黒大豆収穫祭HP1.jpg  東安田黒大豆収穫祭HP2.jpg   東安田黒大豆収穫祭HP3.jpg  東安田黒大豆収穫祭HP4.jpg