中学生・高校生のおかし作り教室を開催しました!!
小さい頃から食育の大切さを知り、将来親になるためのステップとして、地域の子ども達とのふれあいの場を提供しようと、10月20日(土)、加美公民館で『中学生・高校生のおかし作り教室』を開催しました。
今回は、①スイートパンプキン②チーズ蒸しパン③ヨーグルトモンブランづくりに10名が挑戦!!
固いカボチャの皮を包丁でぎこちなく切る生徒の姿に、栄養士が丁寧に見本を見せると、初めはこわごわ使っていた包丁もリズムよく使えるようになっていきました。
そして、壁に貼られた献立を何度も何度も見直しながら丁寧におかしをつくりました。
出来上がったおかしは、隣の加美体育館で子育てふれあい運動会に参加された乳幼児に配りました。
体育館入り口に設置された風船トンネルの道を、生徒達は両端に分かれ三角巾・エプロン姿で子ども達を迎えました。
風船トンネルを出てきた子ども達は、中学生・高校生のお姉さんに少々戸惑いを見せていましたが、お菓子が入った首飾りを掛けてもらい大喜びに・・・。
『ありがとう!!』と声を掛けられた中学生・高校生の生徒達は笑顔で応えていました。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:13:31