3区合同子育てふれあい運動会を開催しました!!
10月20日(土)、生涯学習サポート兵庫の山崎清治先生をお迎えし、加美体育館で3区合同子育てふれあい運動会を開催しました。
これは、日頃各区毎に0歳から5歳までのお子さんがおられる家庭を支援している3区の子育て学習センターが、合同で交流し、保護者が子どもと遊ぶことを通じてお互いの理解を深めるための運動会です。 約50名の参加者が山崎先生の明るく楽しい司会進行のもと、レクリエーションゲームを楽しみました。 ゲームはお母さんやお父さんと一緒に行うものや、3区の垣根を越えてチームで競うモノなど、子ども達は元気いっぱい体育館を走り回りました。
運動会の最後に山崎先生から『・・・遊びは、お父さんお母さんも一緒に真剣になって遊ぶことが大切です。遊んでやっているという思いで子どもと向き合うと、不思議に子どもにも伝わっているんです。大人も真剣に子どもと遊ぶことで、子どもが遊びの中ルールを自然と学んでいきます。こういうところから、集団生活や社会の中でのルールをきちんと身につける機会を与えていきたいですね。だから、短い時間でもいいので、保護者の皆さんは真剣になって子ども達と向き合って欲しいです・・・。』とのお話しがありました。
保護者の皆さんは、笑顔でいっぱいの子どもの姿を目の当たりに、先生の言葉の重みをかみしめておられるようでした。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:13:32