親子あそび交流会
子どもとどうやって遊んだらいいの?
マンネリ化した家での遊びをどう工夫したらいいの?
そんな親子の悩みに応えるため、3月19日(水)、稲荷コミュニティーセンターで親子あそび交流会が行われました。
大好評“えのちゃん”ことNPO法人「生涯学習サポート兵庫」の榎本英樹さんをむかえて、約40人の親子が参加しました。
交流会では、榎本先生のギターを使った歌遊びや鬼ごっこ・じゃんけんゲームなどが行われ、会場いっぱいに手拍子や笑い声があふれ、参加した親子は楽しいひとときを過ごし、親子の絆を深めていました。
また、「お父さんと楽しく遊ぶワザ」として、ネクタイを使った忍者ごっこや電車遊びなどを紹介し親子でふれあう遊びの術を披露しました。
交流会の最後は、親子体操で体を動かし、子どもたちはリズムに合わせて「バイバ~イ」と大きな声で歌いました。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:06:15