加美区西宮神社(清水)に特大絵馬奉納

加美区清水集落の消防団OBグループ『三顧会』(さんこかい:代表 木俣康祐さん)が、今月から作成し始めた特大絵馬(横369㎝、高さ277㎝)が出来上がり、12月23日(日)、無事、地元の西宮神社に奉納されました。
 ベニヤ板で作った絵馬は、鉄の枠組みにはめ込みメンバーで担ぎながら田んぼに運び出しました。
 国道からよく見えるようにと方向を確かめながら杭を打ち込むメンバー。
『右側はもっと前やなあ、だいぶん動かさなあかん・・・。』
『今年の絵馬は赤色が映えて目立つなあ。』と道ばたからコメントするメンバー。
今年で12年目を迎えるせいもあってか、メンバーの息はピッタリ。
干支絵馬を一通りを作ったメンバーからは、早くも『今度は何をしようか』との声があがっていました。

清水絵馬奉納HP1.jpg 清水絵馬奉納HP2.jpg 清水絵馬奉納HP3.jpg 清水絵馬奉納HP4.jpg