多可町PTCA子育てフォーラムを開催

 11月17日(土)、中央公民館で多可町PTCA子育てフォーラムが開催され、PTA、学校関係者など約180人が参加しました。
 アトラクションでは、音楽サークル「ふらっと」によるミュージックベル「もみじ」の演奏や、町内の絵本作家 鈴木千春さんの「めだかさがし」を音楽にのせて紹介がありました。
 中町中学校のPTAからは、今年のテーマ「学校へ行こう!」のもと、朝のあいさつ運動や、環境美化活動、オープンスクールを通して、できるだけ学校に足を運び、学校内での子どもたちの姿を見てほしいと呼びかけている実践発表がありました。
 また、西脇情報技術推進ネットワーク会長の篠原嘉一さんの「インターネット被害から子どもを守ろう」と題した講演会がありました。
 インターネットが普及し、いろいろな情報を取得できて便利になっている反面、知らず知らずのうちに個人情報を流出していることがあります。インターネットを通して、子どもたちが事件に巻き込まれないように気をつけてほしいと講演がありました。

PTCA子育てフォーラムHP1.jpg  PTCA子育てフォーラムHP2.jpg  PTCAフォーラムHP3.jpg  PTCA子育てフォーラムHP4.jpg