中区中村町で、ゑびす祭を開催
1月9日(水)~10日(木)、中区中村町の戎神社で初ゑびす祭が行われました。
「えべっさん」と呼ばれるこのお祭りは、毎年1月10日、商家などで商売繁盛を祈って「えびす」をまつります。「えびす」は中世以降、七福神の1つに数えられ各家にも祀られていましたが、もとは漁業に携わる者達の守護神として信仰されていました。
その後、魚介類の交易に従事する商人の信仰も集めるようになり、市場の守護神として全国に広まったそうです。
2日間、商売繁盛等の御利益にあやかろうと多くの人が参拝しました。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:10:24