炎天下、アマゴと一緒に水遊び。八千代区大屋集落のみなさんがアマゴつかみ捕りを行いました。
「見て!! 見て!!・・・」甲高い声が炎天下に響き渡る。
両手でしっかりとアマゴをつかみ、したり顔の子どもたち。
8月19日(日)ネイチャーパークかさがたで、八千代区大屋集落の皆さんら約150人が集まりアマゴつかみ捕りが行われました。
これは、当集落のまちづくり協議会が企画し、子ども会・いずみ会などが協力して行う集落恒例のイベントです。
豊かな自然に恵まれた地域の中で、子どもたちに「親子の絆」「人との絆」を大切にしてもらおうと取り組んでおられます。
子どもたちがアマゴをつかんでいる間、子ども会の役員さんがオガライトに火を焚きつけたり、いずみ会の皆さんが公民館でゼリーを作られたりするなど役割分担でイベントを支えておられました。
昼近く、子どもたちがつかんだアマゴは串にさされ、オガライトでじっくり焼き上げられました。
焼きたてのアマゴを片手にハイ、チーズ!!
- 投稿者:企画情報課
- 日時:00:42