オオサンショウウオを発見
7月24日(木)、中区森本地内の用水路でオオサンショウウオが発見されました。
体長103㎝、体重9.6㎏、胴回り48㎝で、昨年5月13日、中区門前で発見されたものに次ぐ大きなオオサンショウウオです。
第1発見者は、地元小学2年生の女児で「おばあちゃんの家にいて、暑いから水辺で遊ぼうと思い水路に入った。最初は石だと思ったけど、よく見たらオオサンショウウオだった。とてもびっくりした」と話しました。
発見後は、珍しい知らせを聞いた多くの子どもたちが集まり、オオサンショウウオを囲んで大いににぎわいました。
オオサンショウウオは、特別天然記念物であり、非常に珍しく、普段は夜行性で昼間はほとんど見つけることはできません。
発見されたオオサンショウウオにけがはなく、無事、杉原川へ戻されました。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:08:00