生涯大学スタート ~元気のもとは学びの心~

 5月23日(金)、ベルディーホールで多可町生涯大学開講式が行われ、217人が出席しました。
 今年度は、303人が受講し、そのうち65人が新入生です。
受講生は、月に1~2日開かれる一般教養講座やクラブ活動を通して学びを楽しみ、仲間とふれあいます。
 式では小林紀之生涯大学長が、「和気あいあいとした笑い声がたえない活動こそが健康の元です。皆勤賞で出席してほしい。また、教育委員会では家庭教育に力を入れている。皆さんが学んだこと感じたことを家庭で話していただき、家庭の中心になってほしい。」とあいさつしました。
 クラブ活動の講師紹介、多可町歌斉唱の後、記念行事として光家細鶴さんによる落語が催されました。楽しい嘘つきが登場する演目「鉄砲勇助」に、会場は笑い声に包まれました。

生涯大学開講式HP1.jpg 生涯大学開講式HP2.jpg 生涯大学開講式HP3.jpg 生涯大学開講式HP4.jpg 生涯大学開講式HP5.jpg 生涯大学開講式HP6.jpg