放課後子ども広場スタート
町では、『放課後子ども広場』を開催しています。
これは、町内の全小学校を対象にし、児童たちが最終下校するまでの間、放課後の校庭に2人の放課後サポーターを配置して子どもたちに安全・安心な群れ遊びの場を提供する取り組みです。
毎週1回開催され、子どもたちの安全・安心な活動拠点(居場所)づくりを目指します。
5月12日(月)に始動した松井小学校では、授業を終えた全学年の児童たちが放課後サポーターといっしょに、バトミントンや一輪車などの遊びを楽しみました。
また、元気あふれる子どもたちは、力一杯に運動場を駆け回り、楽しい遊びと笑顔があふれました。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:12:02