生涯学習推進協議会を開催

 8月5日(火)、役場第1会議室において平成20年度第1回多可町生涯学習推進協議会が開催されました。
 まず、町長から委員の皆さんに委嘱状交付がありました。
 次に、生涯学習と聞いてイメージする事を一言で書き表すフィリップトークを行い、それをもとに自己紹介を行いました。委員の皆さんからは、「成長」「ぼけ防止」「楽しみ」などの意見が飛び出し、個性的な自己紹介になりました。
 その後、会長・副会長の選出が行われ、会長に渡邊喜博さん、副会長に盛田眞由美さんが就任されました。
 また、生涯学習の概要や多可町の生涯学習関連事業など、生涯学習についての基礎知識を確認し、委員相互で共通理解を図りました。
 今後、生涯学習推進協議会では、生涯学習推進本部と連携を図りながら、「学びを楽しみ、文化のかおり高いまちづくり」を実践するため、生涯学習基本構想の策定を行います。
生涯学習推進協議会HP1.jpg 生涯学習推進協議会HP2.jpg 生涯学習推進協議会HP3.jpg