深まり行く文化の秋 芸能フェスタを開催

 10月26日(日)、那珂ふれあい館・ふれあい舞台で第3回多可町芸能フェスタを開催しました。
 これは、多可町が誇る伝統芸能を継承する団体が郷土芸能を通じて交流を深める機会として開催するものです。
 今年は、岡山県の重要無形民俗文化財に指定されている「横仙歌舞伎」を招き、千ヶ峰太鼓、播州歌舞伎三味線部、八千代太鼓、和太鼓衆“響”、中央公民館播州歌舞伎クラブの6団体が参加しました。
 当日は、小雨まじりのあいにくの天候でしたが、舞台では、力強い演技や勇ましい太鼓が披露され、どの演目も見応えある舞台となりました。
 舞台の最後を飾る、中央公民館播州歌舞伎クラブ「義経千本桜 道行きの場」では、観客の皆さんの笑い声がたえず、演技の終盤には、おひねりなど、会場は大いに盛り上がりました。
 また、この日は、加美特産グループにより「シカ肉カレー」が無料で振る舞われ、会場を訪れた多くの皆さんは、少し珍しいカレーをおいしく味わいました。 

芸能フェスタHP1.jpg 芸能フェスタHP2.jpg 芸能フェスタHP3.jpg 芸能フェスタHP4.jpg 芸能フェスタHP5.jpg 芸能フェスタHP6.jpg 芸能フェスタHP7.jpg 芸能フェスタHP8.jpg 芸能フェスタHP9.jpg