公募美術展を開催しました
11月2日(日)、3日(月・祝)の2日間、ベルディーホールで第4回多可町公募美術展を開催しました。今年は町内外から、絵画、書、写真、彫刻・工芸の4部門へ合計250点の作品が寄せられました。
会場を訪れた多くの人たちは、作品の一つひとつをじっくり鑑賞し、優れた芸術を堪能しました。
各部の最優秀賞、優秀賞、中・加美ライオンズクラブ賞は次のとおりです。おめでとうございます。
【絵画の部】
最優秀賞・神戸新聞社賞 「魔女のカーニバル」藤原廣幸さん(西脇市)
優秀賞 「童子達のかくれんぼ」藤原正和さん(養父市)
「青の中にみえるものむこうに」門脇敦子(多可町)
中・加美ライオンズクラブ賞 「音の記憶」関田美智子さん(多可町)
【書の部】
最優秀賞・神戸新聞社賞 「うつりゆく四季」杉本公子(西脇市)
優秀賞 「わが庭の」清水真由美(加古川市)
「李頎詩」新宮善一(宍粟市)
中・加美ライオンズクラブ賞 「旅愁」後藤佳代(多可町)
【写真の部】
最優秀賞・神戸新聞社賞 「出漁」田中宏(相生市)
優秀賞 「ある日突然」宮原武美(西脇市)
「鮮烈」藤澤昌信(市川町)
中・加美ライオンズクラブ賞 「自家用車の花見」平山幸子(姫路市)
【彫刻・工芸の部】
最優秀賞・神戸新聞社賞 「絆」山口匡弘(丹波市)
優秀賞 「無心(大日如来)」脇坂正吾(多可町)
「枝下蕎麦壺」青木伸人(小野市)
中・加美ライオンズクラブ賞 「彩泥線象嵌花器」山本靖(三木市)
- 投稿者:企画情報課
- 日時:08:31