多可高校で年金教育を開催
11月28日(金)多可高等学校で同校3年生約120名を対象に、兵庫県社会保険事務局の年金教育推進員・是安啓至さんによる年金教育が行われました。
これは、若者に対し公的年金の基本理念や仕組みを正しく理解してもらうために、平成5年度から社会保険庁と文部科学省と協力して中学校や高校で行っているセミナーです。
是安さんは、巨大スクリーンに映像を映し出しながら、公的年金の種類について説明し、公的年金は憲法に基づく社会保険制度の1つであり権利を行使するにはきちんと義務を果たさなければならないと説きました。そして、長い人生の中で皆が安心して生きていけるよう社会全体で同制度を支えていこうと説明しました。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:07:38