杉っ子フェスティバルを開催
11月29日(土)、杉原谷小学校で杉っ子フェスティバルが開催され、 杉原谷幼稚園・小学校の園児・児童たちが、学年ごとにこれまで学習してきたことを保護者や地域の皆さんに発表しました。
少し緊張した面持ちで一生懸命に合奏や劇・歌・群読を披露する姿に、会場からは大きな拍手が贈られました。
総合的な学習で福祉について学んだ4年生は、「ふくしとはなんだろう」をテーマに、福祉センターに行った経験や点字・手話・アイマスク・車いすに乗った体験を通して気付いたことや感じたことを発表しました。
そして、互いに支え合うことでみんなが気持ちよく暮らせること、自分たちは一人ではなくみんなに支えられていることがよくわかったと学習の成果を披露しました。
また、生徒からいつも園児・児童の安全を見守る「かみっ子サポート」の皆さんへ「私たちがいつも安心して登下校出来るのはかみっ子サポートの皆さんのおかげです。ありがとうございます。」と感謝の言葉が贈られました。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:07:39