「楽しみながら子育てを “子育ては親育ち”」多可町子育てふれあいセンターが講演会を開催
11月30日(日)中央公民館で、大阪府幼稚園等新規採用教員研修指導員の米谷美和子先生をお迎えし、「子育ては親育ち」という演題で講演会を開催しました。
米谷先生は、幼稚園の教諭・園長として約40年にわたり、子どもを教えながら子ども達にたくさんのことを教えてもらったとしつつ、ご自身の体験談を織り交ぜながら楽しく子育てについて語りました。
講演の中で米谷先生は、お箸の持ち方や身の回りの掃除などしっかりできることが人間の基本であると説きました。
そして、子どもは知らん顔していても大人の言動をよく聞きよく見ている。子どもにきちんと生活させ、たくましく生きる力を自らつけさせることが大切ではないか語りました。
特に「食」について、何でもおいしく感謝して食べる子どもは、様々な人の力を受け魂が磨かれていくとし、『食育』の大切さを語りました。
参加した約40名の保護者は、何度も大きくうなずきながら約1時間半の講演に聞き入りました。
なお、同講演会を行うにあたり、町内の学校に託児ボランティアを呼び掛けたところ、中高生ボランティア25名が集まり、保護者達は心おきなく講演会に集中できました。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:07:40