大いに声を出し、大いに笑う!! 女性の集いを開催
11月30日(日)ベルディーホールで女性の集いを開催しました。
冒頭のあいさつで、多可町婦人会会長の池田佳代さんは『食偽装や、悪質商法、国際テロなど社会を取り巻く環境は不安ですが、1人ひとりが健康で輝いて暮らせる、安全安心のまちを目指しましょう』と語りました。
次に、地域での活発な活動があったとして、池田会長から中区糀屋婦人会、加美区奥豊部婦人会、八千代区坂本婦人会へ表彰状が授与されました。
なお、集いでは、兵庫県音楽団体協議会会長の足立勝氏から、「のばら」「里の秋」「ふるさと」等の歌指導を受け、参加者約380人はお腹から声を出し楽しく歌いました。
また、西多可消防本部の職員による「住宅用火災警報器」の寸劇や、婦人会役員の絶妙なやりとりによる「食育」「食糧と地球環境」と題した2本立ての寸劇に、会場は終始笑いの渦に包み込まれました。
最後に、参加者全員で「四季の歌」を手話で行い締めくくりました。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:07:40