『こうぞの森』で楮の刈り取り

 12月14日(日)、奥荒田「こうぞの森」で地元の皆さんによるコウゾの収穫が行われました。
 「こうぞの森」は、平成4年に整備され、以後毎年コウゾを収穫し杉原紙研究所に卸しています。
 3年前には、畑を改良しコウゾの植え替えを行いました。
 朝一番に、鎌を持って集まった皆さんは、手際よくコウゾを刈り取り、運びやすいよう束にしてトラックに積み込みました。
 コウゾ収穫のコツは、地上から45~50㎝のところを日の当たる方向に向けて斜めに切ることだそうです。こうすることで、コウゾの乾きをよくし、腐るのを防ぎます。
 今年は出来が良く、昨年の倍の約3トンのコウゾが収穫出来ました。

奥荒田楮の森収穫HP1.jpg 奥荒田楮の森収穫HP2.jpg 奥荒田楮の森収穫HP3.jpg 奥荒田楮の森収穫HP4.jpg 奥荒田楮の森収穫HP6.jpg