キッズランドやちよで「はばタン環境学習」を開催
3月13日(金)、キッズランドやちよで「はばタン環境学習」が行われました。
これは、兵庫県が進める「ひょうごの環境学習」の一つで、環境や生命を大切に思う「心」を育み、学習から実践へとつなげていくための環境保全に関する取り組みです。
今回は「楽しみながら環境学習(エコ活動)」をテーマに、幼児期の心の育成を目指して未就学園児を対象に、町内で初めて開催されました。
学習会では、みんなのアイドルはばタンが登場し、園児たちは、はばタンと一緒に環境によい水の使い方について学習しました。
水の使い方を学んだ園児たちは、①「コップにお水に入れて歯を磨こう」、②「シャワーのお水は使うときだけ出そう」、③「お水を使わないときは止めよう」、④「お風呂のお水はお洗濯に使おう」の4つの約束について、みんなで一緒に守るっていくことをはばタンと誓い合いました。
また、はばタンと一緒に、はばタンダンスを踊るなど、楽しい学習会となりました。
学習会の最後は、子どもたちからはばタンにキッズランド校歌の歌のプレゼントが贈られ、はばタンと一緒に記念撮影も行われました。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:17:44