多可老連交通安全教室が行われました
3月11日(水)、ベルディーホールで多可町老人クラブ連合会主催の「多可老連交通安全教室」が行われました。
交通安全教室では、地元西脇警察署の知覧交通課長から交通事故の防止と道路法の改正について説明があり、参加した362人の高齢者の皆さんは、真剣な表情で熱心に聞き入っていました。
また、兵庫県警婦人警官の笑いも交えた楽しい説明のもと、来場者参加型の交通安全シュミレーションが紹介されました。シュミレーションでは、参加者数人が実際に道路を横断する場面に挑戦し、婦人警官と共に道路を横断するときの注意点など交通ルールについて再確認しました。
交通安全教室の最後には、兵庫県警音楽隊のブラスバンド演奏が行われ、参加した皆さんは、勇壮な演奏に多くの拍手を贈りました。
- 投稿者:企画情報課
- 日時:01:12